【秘話】日本一のトンネルはなぜ生まれた?関越トンネルを紹介するぜ【ゆっくり解説】関越自動車道 関越道

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 сен 2024
  • プロジェクトXは本当にいい番組でした。
    チャンネル登録とベルマークからの通知オン、よろしくお願い致します!
    また、動画題材のリクエストもお待ちしております!10分以上語れるようなネタのある題材だとありがたいです!
    当チャンネルのメンバーシップ「さ倶楽部」はこちら!↓
    / @saku_saku
    Twitterもやっています。よろしくお願いいたします( `・∀・´)ノ
    / sakusaku8112
    〇動画背景について
    RUclipsのAI誤認定対策として、背景に変化のある映像を流しています。
    お見苦しいかもしれませんが、ご理解いただけますと幸いです。
    ~ 素材のお借り先 ~
    国土地理院 地図・空中写真閲覧サービス
    mapps.gsi.go.jp/
    Google map
    www.google.co....
    OpenStreetMap
    openstreetmap.jp/
    字幕:びたちー素材館
    www.vita-chi.ne...
    H/MIX GALLERY
    www.hmix.net/
    魔王魂
    maoudamashii.j...
    3104式
    cyber-rainforc...
    TURBO X
    turbo-x.com/
    甘茶の音楽工房
    amachamusic.cha...
    Elektronomia
    / @elektronomia
    Different Heaven & EH!DE - My Heart [NCS Release]
    ncs.io/myheart
    Jim Yosef - Firefly [NCS Release]
    ncs.io/jyfirefly
    おとわび
    otowabi.com/
    ユーフルカ
    wingless-serap...
    PeriTune
    peritune.com/
    #ゆっくり解説 #ゆっくり #交通 #旅行 #ドライブ #道路 #車 #バイク #ツーリング

Комментарии • 221

  • @zuwachan
    @zuwachan 3 года назад +106

    全線開通した頃、「サザエさん」の劇中で
    マスオ「新潟まで車で2時間で行けるようになったんだよ」
    たらチャン「すごいですぅ〜」
    という会話があったのを思い出した。

    • @user-rw9ju2zy5u
      @user-rw9ju2zy5u 3 года назад +13

      2時間と云うと、それは新幹線の話なのでは?

    • @zuwachan
      @zuwachan 3 года назад +23

      @@user-rw9ju2zy5u ありがとうございます。
      子供の頃の記憶なので親子の会話内容は大まかですが、関越道全通(関越トンネル)の話だったことは間違いないです。
      あと、サザエさんで高速道路の話題が取り上げられたことがとても嬉しかったことを憶えてます。

    • @GO-ts1nu
      @GO-ts1nu 3 года назад +19

      走り屋のマスオなら2時間も可能

    • @hanchiya_han
      @hanchiya_han 2 года назад +6

      @@zuwachan @zuwachan 確かキテレツ大百科でも、勉三さんがミニクーパーを運転して、ブタゴリラのガールフレンドの妙子ちゃんちに行くために運転中、「関越トンネルを抜けたら、すぐっすよ」とキテレツ達に言っていたのを思い出します。
      あの時代はアニメでも結構取り上げられたのかもしれませんね。

  • @moyamoya9619
    @moyamoya9619 3 года назад +36

    新潟のゲレンデに行くたびに「このクソ長いトンネル人間が作ったのか、、?」って毎回思うほど関越トンネルは長い

    • @user-ri7xe3oo7s
      @user-ri7xe3oo7s 3 года назад +8

      関越越えた時に大量のゲレンデが見えるの最高にワクワクして好き

    • @moyamoya9619
      @moyamoya9619 3 года назад +7

      @@user-ri7xe3oo7s めっちゃわかります

  • @user-rw9ju2zy5u
    @user-rw9ju2zy5u 3 года назад +45

    霊夢と魔理沙の掛け合い、面白さでは本チャンネルがピカイチ。
    10年近く前の上越新幹線中山トンネル掘削の困難は想像を絶するものだったそうだが、本トンネルにも様々なドラマがあったんだろうな。

    • @user-gz5oj4yu5u
      @user-gz5oj4yu5u 3 года назад +14

      中山トンネルの掘削は予想外の出水でルート変更を余儀なくされたみたいですね。それが原因でカーブのきついトンネルになり、減速せざるを得なくなった。これさえなければ東京新潟間はもう少し時間が短縮出来た、と言われています。

    • @blue0848
      @blue0848 3 года назад +3

      中山トンネルと鍋立山トンネルは難易度maxだからなあ。鉄道だけど

  • @sakuracatbydynamiteyoung7518
    @sakuracatbydynamiteyoung7518 3 года назад +36

    開通当初の上下対面通行での激しい渋滞の思い出があるので、トンネルがもう一本開通した時は感動しました!

  • @madai1615
    @madai1615 3 года назад +66

    長いトンネルあるある「やたら入口の装飾が豪華」

    • @IntheNumb
      @IntheNumb 3 года назад +23

      せっかく頑張って作ったんだから豪華にしたいんだよ

    • @Ambivalenz0x
      @Ambivalenz0x 3 года назад +17

      関越トンネルといえばあの出入り口が無二でかっこいい

    • @morinodowara
      @morinodowara 3 года назад +14

      最近の山岳トンネルは、公共事業削減の影響からか、そうでもないですよ。
      日本の山岳トンネルでは、関越トンネルに次いで長い、飛騨トンネルの出入り口は、至って普通だったはずです。

    • @user-mw3nx3rc9c
      @user-mw3nx3rc9c 3 года назад +11

      関門トンネルは入り口にふぐの絵があったな

    • @chappiealpha9906
      @chappiealpha9906 3 года назад +7

      関越道を走ってるとたまに断面が変な形してるトンネルがあって楽しい

  • @newkaikatsu9819
    @newkaikatsu9819 3 года назад +4

    子供の頃母方の祖父母の実家が新潟県上越市だったので家族の車で関越道を利用しました。当時は、月夜野から湯沢まで暫定二車線の対面通行で常時渋滞の名所でした。迂回路として月夜野から国道17号線で三国トンネル経由を利用したドライバーもいたと話を聞いたことがあります。昭和末期と平成初期の思い出です。

  • @toku-take
    @toku-take 3 года назад +42

    恵那山トンネルと違って追い越しできるのが良い
    谷川岳PAは寄る理由があるけど土樽PAは地味

    • @user-gz5oj4yu5u
      @user-gz5oj4yu5u 3 года назад +8

      もつ煮定食を食べるために谷川岳PAに寄る。

    • @user-bs7vo6fp8j
      @user-bs7vo6fp8j 3 года назад +8

      恵那山トンネルは出入口付近の状態が険しいですね。(*´・ω・`)b

    • @user-pt8vk2ni6q
      @user-pt8vk2ni6q 3 года назад +10

      土樽PAは元々ただのチェーンベースだったからねえ

    • @user-zr1pz3pd9i
      @user-zr1pz3pd9i 3 года назад +6

      恵那山トンネルは岐阜県公安委員会が進路変更禁止にしてるからですかね。あれは各都道府県の公安委員会が決めています。

    • @sho-sho-sei
      @sho-sho-sei 7 месяцев назад +2

      谷川岳の美味しい天然水の六年水を汲んで持ち帰るために寄ります。🚰💦

  • @user-gm1le1fv1e
    @user-gm1le1fv1e 3 года назад +16

    1989年の夏休み、東京から新潟の海に行くレジャー客のクルマで毎日大渋滞した関越。仕事で使うわたしは営業車でハマって、この関越トンネルに片道2時間半から3時間、毎日閉じ込められっぱなしだった。気がおかしくなりそうな、じつに暑い夏だった…。☀️🥵

    • @user-zr1pz3pd9i
      @user-zr1pz3pd9i 3 года назад +2

      当時は練馬まで行くのが大変だったし、関越道入ってからもずっと片側2車線、関越トンネルは対面通行など関越道は年中渋滞しているイメージがありました。当時の冬はスキーに出かけるのに一晩中都内で動かなかったなんていう話も聞いたことがあります。

    • @user-hd8bq4ug8t
      @user-hd8bq4ug8t 3 года назад +3

      @@user-zr1pz3pd9i バブルが崩壊するまでは、休日は上里から練馬まで大渋滞。
      前橋から練馬まで6時間かかったこともありました。
      途中、猪瀬ポールならぬ猪瀬縁石(仮称)があって3車線あるのに2車線のまま。
      長野オリンピックが開催決定したら、一気に大工事。
      スキー場はリフト1時間待ちは当たり前だったのに、バブルが弾けてリーマンショック以降はスキー場は閑古鳥。
      閉鎖するスキー場さえ出てきました。
      それでも休日は、東松山あたりから渋滞する不思議。

  • @user-zi7gs2vo7n
    @user-zi7gs2vo7n 3 года назад +66

    トンネルを抜けた安心感と気候の急変に体を慣らすため、土樽PAは必ず立ち寄ってしまう

    • @user-zy4pc4fp4r
      @user-zy4pc4fp4r 3 года назад +26

      反枚に僕は谷川岳に必ず寄りますw

  • @user-ni8jp6bh2c
    @user-ni8jp6bh2c 3 года назад +16

    関越トンネルには何回もお世話になってる。もし関越道が清水峠ルートを取っていたら、冬場は関東と日本海側の交通が遮断されただろう…これを作り上げた技術者達、そして関越道を計画した田中角栄先生には感謝しか無い。

    • @kenli10321
      @kenli10321 3 года назад +5

      もうちょっと頑張ってもらって練馬から都心までつないでほしかった

    • @user-ni8jp6bh2c
      @user-ni8jp6bh2c 3 года назад +3

      @@kenli10321 私もそう思います。5号池袋線の早稲田出口が不自然な構造だったのも、練馬線として関越と直結形させるためだったとか。現在では遠回りにはなりますが、5号線~外環道経由で都心とは繋がっていますが、高速バスは全て目白通り経由…高速で都心と直結すれば、池袋発着の高速バスも所要時間で5時間を切るでしょう。

    • @kenli10321
      @kenli10321 3 года назад +2

      @@user-ni8jp6bh2c
      5号池袋線の準備構造、私も知っています。
      田中角栄の邸宅がもしも新宿近辺にあったなら・・・予算を無茶して実現したかな・・・
      お返事ありがとうございました。

    • @user-bs7vo6fp8j
      @user-bs7vo6fp8j 2 года назад

      いいよなぁ、田中角栄‼️。
      (*´・ω・`)b

  • @user-ogata-okada
    @user-ogata-okada 3 года назад +36

    道路だとここや親不知子不知トンネル
    鉄道だと鍋立山や飯山や清水トンネルシリーズ
    新潟県は面白いトンネルの宝庫

    • @swat1970
      @swat1970 3 года назад +7

      北陸道の連続トンネルは慣れないと怖いけど、冬場はトンネルより平地の吹雪のほうがずっと怖いよね

    • @kurohimekikuri4287
      @kurohimekikuri4287 3 года назад +6

      トンネル工事業者が血涙流して中指立てたトンネルシリーズですねゲッソリ

    • @user-sw2hk5qo3h
      @user-sw2hk5qo3h 3 года назад +4

      手掘り隧道の中山隧道(長岡市旧山古志村~魚沼市旧広神村)も

    • @chappiealpha9906
      @chappiealpha9906 3 года назад +1

      国道459号の素掘りトンネルも素敵です

    • @tsuka5116
      @tsuka5116 3 года назад +1

      安房トンネルも忘れないでください。

  • @sugisinfkk
    @sugisinfkk 3 года назад +18

    トンネルの中の照明が左右で別々の電力会社

  • @user-fz3bq7rb5w
    @user-fz3bq7rb5w 3 года назад +54

    関越トンネルは長すぎるから出入口にPAが設置されているんですよね。
    長距離トンネルは精神的に参るからPAがあると嬉しいんですよね。

    • @Flatout-asario
      @Flatout-asario 3 года назад +24

      息抜きの他に、トンネル内はいわゆる「金属チェーンでの走行が禁止」なのでチェーンの脱着場所も兼ねてますよね。

    • @kener34
      @kener34 3 года назад +27

      長すぎるためではなくて、冬季のトンネル内の走行はチェーンを外す必要があるから、谷川岳PAと土樽PAがトンネルの出入り口にあるのです。冬の関越道はSAPAへの強制流入によるチェーンチェック、冬タイヤチェックは風物詩です。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 3 года назад +8

      昔の名前は土樽チェーンベース。

    • @Monzyala
      @Monzyala 2 года назад +1

      そうなると山手トンネルとか地獄ですね笑

    • @user-xd5ne3vj3p
      @user-xd5ne3vj3p Год назад +1

      関越の次に長い岐阜県の飛騨トンネルにも南側の出入り口に飛騨河合PAが隣接しているなど、他の箇所でも例が見られますね

  • @AE-nu5es
    @AE-nu5es 3 года назад +4

    前のプレミア公開でも言いましたが、帰省で新潟へ行くために毎年利用しています。すごく便利です。トンネルを抜けると雪国だったという言葉に相応しく、群馬県側と新潟県側で降雪量が全く違います。群馬県側で雪凄いなって思っていてもそれはまだ序の口だったということを知ることになります。
    また冬期はトンネル出口で下り線は土樽PA、上り線は谷川岳PAへ全車誘導さ巡回路を通り本線へ戻ります。これはトンネル内で関越道最高地点に達するためトンネル内も外もかなりの下り勾配(しかも長い)でトンネルの両端と出口の先は長いカーブが続くため、危ないからという理由で、トンネル出口手前で減速させ、PAへ誘導されます。
    逆にトンネル入口側は、場合によってはタイヤチェックのために全車誘導されることもあります。これらの場所は消雪パイプなどの設備により、冬場でも安全に通行できるようになっています。ただ上り線でそのようなことになるのは希で、大半は下り線で行われます。
    トンネルはこのような運用方法をする前提で作られており、トンネル出口付近の右側の壁には、格納式の左寄れ標識が等間隔で埋め込まれていて、冬場のみ見ることのできる光景です。
    かつては下り線トンネルが暫定2車線で先行開通し、その後に上り線トンネルが開通しました。日本坂トンネル事故の後に作られたトンネルで、最初から先進坑を避難坑としての利用を考えて作られています。また先行して開通した下り線トンネルは連絡坑が多く、また対面通行時の名残で追い越し車線側にも非常駐車帯があります。
    10年ほど前から、県境を過ぎてしばらく走ると照明がLEDにっていましたが、理由は不明です。
    ちなみに追い越し車線側と走行車線側で照明の電力はそれぞれ東京電力、北陸電力となっていて、仮に片方の電力会社で停電があっても大丈夫なようになっています。
    長いコメント失礼しました

  • @Akinogi0710
    @Akinogi0710 3 года назад +66

    関越トンネルもすごいけど個人的には上信越道の碓氷峠越えの連続トンネルも魅力的笑

    • @Akinogi0710
      @Akinogi0710 3 года назад +12

      @若林信吾 「佐久までトンネル9本」っていう看板個人的に好きなんですよね。

    • @Music-oz3sz
      @Music-oz3sz 3 года назад +10

      北陸道の朝日~上越までの連続区間も多いですね。
      あとは東海北陸道城端SA~美濃関までのトンネル連続区間ですかね

    • @pachipachikichi
      @pachipachikichi 3 года назад +5

      下り横川SAを過ぎて、R18碓氷バイパス直上をまたぐ斜張橋の碓氷橋あたりから碓氷軽井沢IC方面を望む光景が、なんだか万里の長城を彷彿とさせるんですよね。

    • @user-yg5dt3ss7y
      @user-yg5dt3ss7y 2 года назад +2

      @@Music-oz3sz
      朝日(上越)までトンネル26本...

    • @user-tl8ws4bz1r
      @user-tl8ws4bz1r 2 года назад +2

      @@pachipachikichi !!!めっちゃ分かる!

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 3 года назад +27

    関越道が120km/hの解禁をしないのが不思議。川越から先は対応してるはずなのに。
    ただ、交通量がそれを許さないんだろうな。

    • @user-zr1pz3pd9i
      @user-zr1pz3pd9i 3 года назад +2

      常磐道は関越道に比べて空いていて渋滞しにくい設計になっているからですね。いわき中央が終点だった時代は千代田石岡まで(当時)6車線もあるのに車も少なくて最高だでした。当時6車線区間が厚木までだった東名は酷すぎたが。

    • @user-hd8bq4ug8t
      @user-hd8bq4ug8t 3 года назад +2

      120㎞/hにしてしまうと狩猟場がなくなってしまい、700億円の集金目標から離れてしまうからです。
      猪瀬ポールみたいに3車線あるうちの追い越し車線を前橋⇔川越(だったかな?)を潰していた時でも、性能的には何も問題ありませんでしたから。
      長野オリンピックが開催決定したら、3車線に大工事。
      野沢近辺も、飯山線と千曲川をうねるように走っていた国道117号線は、4車線の立派な道路に早変わり。
      上信越道・長野道も並行して建設されて、日本海側との往来ルートがいっぺんに増えました。

    • @user-zr1pz3pd9i
      @user-zr1pz3pd9i 3 года назад +4

      @@user-hd8bq4ug8t 川越〜新座料金所辺りまでは現在の第一走行車線を潰していましたね。なぜこんなに混んでいるのにここを使わないのだろうかと小学生時代から違和感がありました。

    • @kisuke3299
      @kisuke3299 3 года назад +4

      関越120キロにしようっていう話上がってるみたいですね

  • @user-kc4xz9nh3o
    @user-kc4xz9nh3o Год назад +2

    TV などで見て一度、10㎞超えの長大トンネルを通過してみたいと思い、福岡から車を走らせ関越トンネル、飛騨トンネル、山手トンネルなどを走り抜けた思い出。
    中でも、関越トンネルは一番好きです。

  • @user-vo8lt3tt8q
    @user-vo8lt3tt8q 3 года назад +14

    スキーシーズンになると、ほぼ毎週末通ってたな。
    群馬県側で降雪0でも、トンネル抜けた時からの降雪☃️
    テンション上がるんだよなぁ😁

  • @RS-rx8es
    @RS-rx8es 3 года назад +4

    関越道を積雪時に走るとチェーン規制のため関越トンネルの前後でパーキングエリアに誘導されタイヤのチェックを受けますが新潟ナンバーのRAV4だったので簡単に通してもらえました。

  • @user-jg4rj4xf1e
    @user-jg4rj4xf1e 3 года назад +9

    こう聞くと、谷川岳って交通面では本当に最悪な場所だったんだなぁ...
    鉄道は当初ここを越えられなくて、東京-新潟間は東北・磐越線経由か信越線経由で遠回りしてたわけだし...

  • @Ogura-toast812
    @Ogura-toast812 3 года назад +3

    谷川岳PAは凄い晴れてたのに土樽PAどしゃ降りなんてことはざらにある
    トンネル入口のデザインも相まってワープした気分

  • @rockkazu7537
    @rockkazu7537 3 года назад +6

    プロジェクトXもリマスターして再放送していますので関越トンネルの回が非常に楽しみになりました

  • @plum6184
    @plum6184 3 года назад +8

    ちなみに国道291号の清水峠区間(明治国道)は群馬側は登山道として現役ですが新潟側は完全に廃道状態です(新潟側は別に登山道がある)

    • @kenli10321
      @kenli10321 3 года назад +1

      群馬県側の道は初夏の頃に歩くと景色、雰囲気が素晴らしいです。

  • @user-eo8yz5ub6n
    @user-eo8yz5ub6n 2 года назад +6

    恵那山トンネルより地盤が固く掘りやすいため建設費がかなり低く抑えられています。

  • @user-yg5dt3ss7y
    @user-yg5dt3ss7y 2 года назад +4

    関越トンネルや恵那山トンネルは上下線が分かれているので走りやすい
    栗子トンネルと飛騨トンネルは長い上に対面通行だから、走っていて怖さを感じる
    (特に、飛騨トンネルは富山県側に向かって下り勾配になっているから自然と速度も出やすく、注意が必要です)

  • @user-yq3pj3qb7e
    @user-yq3pj3qb7e 3 года назад +15

    ※水上って書いて
    「みなかみ」って読みます※
    8:19

  • @AA-be7cc
    @AA-be7cc 6 месяцев назад +1

    関越トンネルって、若かりし頃の田中角栄が、道路に関する法律を作って…地方にも高度成長期の富を広げるために道路網を整備していった…そのひとつ
    それで地方も潤って生活が良くなった…功罪はあるけど、
    あの人は天才政治家だった
    今の政治家にはないパワーもあった

  • @kawasakiifushi
    @kawasakiifushi 3 года назад +26

    トンネルの入口が大きな貝殻みたいで、過去に何度も利用しているのに、なぜかドキドキします(^o^;)
    ちなみに、水上は"すいじょう"ではなく"みなかみ"ですね( ^ ^)r゛゛
    群馬県利根郡水上町(みなかみまち)、月夜野町(つきよのまち)、新治村(にいはるむら)が新設合併をして現在の「みなかみ町」となりましたm(_ _)m

    • @kenli10321
      @kenli10321 3 года назад +5

      子供の頃に読んだ図鑑か何かに書いてありましたが、進入する際の緊張感を低減させるためとか?

  • @user-mr2fm2yq6p
    @user-mr2fm2yq6p 3 года назад +4

    関越トンネルの他に上越国境を跨ぐ送電線を張った話もプロジェクトXで紹介されましたね。何のためかというと、主には柏崎刈羽原発の電気を首都圏に送電するためのもの。
    プロジェクトXで2度も取り上げられるほど、上越国境は険しく厳しい山越えだということです。

    • @larsulrichie5172
      @larsulrichie5172 3 года назад +2

      信濃川や魚沼川、奥只見からの水力発電もありますね。

  • @GIN-Nyan
    @GIN-Nyan 3 года назад +8

    10kmの飛騨トンネルを掘るのに10年かかったけど、11kmの関越トンネルは8年で完成させたのか!

    • @user-zr1pz3pd9i
      @user-zr1pz3pd9i 3 года назад +4

      飛騨トンネルは何もわからない状態で建設したそうです。

    • @TheBikkuri
      @TheBikkuri 2 года назад +1

      関越トンネルは「国鉄」が地質情報を知悉していたから。飛騨トンネルはヴァージンだったのでしょうね。奥飛騨慕情

  • @user-mv9ew9vy8h
    @user-mv9ew9vy8h 3 года назад +12

    ちなみにこのときの出水で作られたのが、
    「谷川岳の天然水」だったとか…

    • @kener34
      @kener34 3 года назад +11

      谷川岳PAに谷川岳の湧水が飲めます。天然水として売り出したのはかつての国鉄、現JR東日本ですね。関越トンネルより少し前にできた上越新幹線の大清水トンネルから湧き出した天然水を大清水というブランドで売り出したと記憶してます。10ぐらい前にAQUAとかいえブランドになったときは残念に思いましたが。

  • @user-nt7gj4tz9o
    @user-nt7gj4tz9o 3 года назад +4

    かなり長大なトンネルですね。県境跨ぎするトンネル通るとワクワクしますね😄本当に景色が変わる瞬間見れたら感動するかも知れませんね😆

  • @fairymail3961
    @fairymail3961 3 года назад +6

    東京から冬季の新潟へ行くと、まさに雪国への時空旅行

  • @kaz5492
    @kaz5492 3 года назад +4

    私の方記憶が正しければ、このトンネルが開通した時は対面通行でした。今では上下線独立したトンネルになり、広い2車線で快適です。

    • @GIN-Nyan
      @GIN-Nyan 3 года назад +3

      ゑっ!?
      それって、こんなバカ長いトンネルもう一本掘ったってこと?
      すげぇなぁ.....(感嘆)

    • @NOLIFEKING110
      @NOLIFEKING110 3 года назад +2

      そうだね 俺がガキの頃はまだ関越トンネルを対面通行で走ってた記憶がある
      一気に上下各2車線を確保するトンネルを掘るには困難な地盤と距離なのだというのを改めて思う

    • @kenli10321
      @kenli10321 3 года назад

      じゃあ青函トンネルも隣にもう一本掘れば恩恵は大きいですね。
      そんな意見もあるらしいけど

  • @kibunya123
    @kibunya123 3 года назад +7

    田中角栄パワー絶大。

  • @user-bo9ie9ob6w
    @user-bo9ie9ob6w 3 года назад +4

    暫定1車線の時は免許取り立ての時で、ここを通るのが恐怖でしかなかった。
    あと、トンネル内で速度取締のためにサイレンを鳴らす群馬県警の覆面パトカーも…。

  • @kisuke3299
    @kisuke3299 3 года назад +3

    三国峠たまに使ってますけど関越経由にすればよかったなって後悔するんですよね
    あそこはトラックよく通ってますけどすごいところだとトンネルが狭すぎて大型すれ違い不可でたまにトラックがトンネル前で停止しているの見ますね
    新三国トンネルが開通すれば多少便利にはなるんでしょうけど
    関越使うときは谷川岳PAで水汲んだからキャンプに出掛けたりします

    • @kenli10321
      @kenli10321 3 года назад +1

      松本~上高地間の国道も、少しずつ改良は進んでいますが一部のトンネルが狭いです。
      バスの運転士さんが大型同士のすれ違いが怖い、と言っていました。

  • @user-kh6ke2es8m
    @user-kh6ke2es8m 3 года назад +1

    自分が新潟へ行く時のルートです。
    糸魚川でへっぽこハンターで取れもしないヒスイが無いか徘徊する時は北陸道経由
    長野のワサビ園で懐を冷やす時は長野道経由
    東京で大人向けの模型を漁った後に新潟へ行くのにこのルートです。

  • @carl_kun
    @carl_kun 3 года назад +14

    一般道は国道で清水峠を越えようと建設はしたけど、すぐに崩落などで廃道になってしまい…。それだけ険しい地域ということなんだな。

    • @user-cg6eb3gp7d
      @user-cg6eb3gp7d 3 года назад +1

      30年位前に、JRのハイキングで清水峠に行きましたが、峠付近は登山道とは明らかに違うしっかりとした道でしたよ。(*´ω`*)

    • @AE-nu5es
      @AE-nu5es 3 года назад

      @@user-cg6eb3gp7d 国道291号線ですね。一応現役の国道ですが、車両通行止め。しかし崩壊により(しかもかつて峠にあった清水隧道もすぐ崩壊)歩行者ですら 通り抜けはほぼ不可能です。
      かつてはこっちがメインルートで改良は現在の国道17号線(三国峠)より先に行われていて、馬車が通れる車道でした。もし災害無かったらこっちがメインルートで、国道の番号も逆だったかもしれません。

    • @kenli10321
      @kenli10321 3 года назад

      @@user-cg6eb3gp7d
      JR主催?まさか土合駅下りホームから歩くとか?たぶん途中まではバスですよね

    • @kenli10321
      @kenli10321 3 года назад +1

      @@AE-nu5es
      群馬県側は楽しく歩けますが新潟県側は途中で挫折した経験あります。
      よっきれん氏の踏破の記事、サイトで興味深く読めました。

    • @user-cg6eb3gp7d
      @user-cg6eb3gp7d 3 года назад +1

      @@kenli10321 さん
      新潟支社の企画だったので、各駅から六日町駅に集合、バスで清水集落の民宿に行き、前泊して朝から出発して、清水峠にて鍋を作って昼食といった行程でしたよ。峠には送電線を保守するための大きな小屋があり、中を少し見せてもらった覚えがありますね。(*´ω`*)帰りは少しR291を歩いて別のルートから清水集落に下りて、民宿で休憩した後に六日町駅で解散したかと思います。当時から旧道や点線国道等に興味があったので、参加できて良かったですね。(*´・∀・)

  • @kener34
    @kener34 3 года назад +12

    かつて日本一というか、山岳トンネルとしては日本一と書いたほうが正確なような。

  • @pepper_jp
    @pepper_jp 3 года назад +14

    ルート外れるけど関東新潟ルートといえば清水国道だよなぁ...
    ヨッキれん氏の山さ行がねがで読んだけど

  • @averageguy365
    @averageguy365 3 года назад +2

    バブルの頃、冬場の週末になると環八の瀬田辺りから混んでいたもんな。

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 3 года назад +2

    平日の夜、月夜野インターから関越トンネルに向かうと。交通情報のお知らせが
    「順調情報」という表示に驚く。
    実際に1620で交通情報を聴くと、順調情報と放送されている。

  • @shogsx-r8657
    @shogsx-r8657 3 года назад +8

    写真のGC8インプに目がいってしまう

  • @user-yk1id4pk4h
    @user-yk1id4pk4h 3 года назад +3

    冬に群馬から新潟へ帰るとき、群馬は晴れなのにトンネル抜けると1mの雪壁と吹雪みたいなことが多くてげんなりする。

  • @oozs5635
    @oozs5635 3 года назад +18

    関越トンネルって出入口が何かカッコいいような違うような気がするけどな😃
    通ったことないけど楽しみだなぁ〜〜〜!!!

  • @hinobody5160
    @hinobody5160 3 года назад +3

    月夜野から長岡まで初めて走ったが片道10㎞のトンネル…泣きそうになった…😱

  • @YoShi-nano115
    @YoShi-nano115 3 года назад +2

    三国峠は日本で初めて緩和曲線(クロソイド)が導入されたり、清水峠は明治の近代的な馬車道路として作られたり、上越線では当時としては相当な長大トンネルを用いたりと、この地域は日本の中でも早くからかなりの技術が使われてきましたね
    関東平野から外に出るにはいろいろな場所で様々な苦労があって面白いんですよね

    • @Flatout-asario
      @Flatout-asario 3 года назад +2

      あと西に向かう「箱根峠」もですよね。

    • @user-gz5oj4yu5u
      @user-gz5oj4yu5u 3 года назад +2

      @@Flatout-asario 箱根、碓氷、三国…関東から外に出るのは難所ばかり…ですね。

    • @tmiyat7171
      @tmiyat7171 3 года назад +1

      @@user-gz5oj4yu5u 小仏も追加で

    • @mon-ep7ce
      @mon-ep7ce 3 года назад

      笹子峠は?

  • @blue0848
    @blue0848 3 года назад +5

    関越トンネルは走行中に必ず眠気に襲われるんだが、自分だけか?

  • @1192yo
    @1192yo 3 года назад +4

    新潟バイパスの話をまとめてほしいな
    黒崎~新潟西間の廃道とか

  • @sugisinfkk
    @sugisinfkk 3 года назад +13

    国道17号で超えるとしんどそう

    • @firefly9069
      @firefly9069 3 года назад +6

      三国越えは楽しいぞ!!!

    • @user-cn7tm4eh5r
      @user-cn7tm4eh5r 3 года назад +5

      個人的には国道18号バイパスに比べれば
      ヌルいかな。

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk 3 года назад +5

      @@user-cn7tm4eh5r 碓氷峠ですか?

    • @user-cn7tm4eh5r
      @user-cn7tm4eh5r 3 года назад +2

      @@sugisinfkk
      そうです。

    • @user-yy8qp3rc7m
      @user-yy8qp3rc7m 3 года назад +4

      新潟市内に一般道行くなら、都区内の城東エリアなら会津田島から会津若松~新潟のが早い。

  • @user-no2rm6dr3j
    @user-no2rm6dr3j 2 года назад +1

    関越トンネルはぶっちゃけそこしか掘りようがなかったトンネルなんだよなぁ。
    実は三国峠周辺も清水峠周辺も地盤がかなり悪いが谷川岳直下だけアホみたいに硬いところだったとか(トンネル掘るには硬いほうがマシと言う判定になる)

  • @user-ff9cn8os8e
    @user-ff9cn8os8e 3 года назад +3

    帰省時、毎回県境で写真撮ってるw

  • @gts2047
    @gts2047 3 года назад +3

    ドライブ好きとしては三国峠越えも積極的に選択肢には入るが、早く向かいたい、帰りたいときには関越トンネルの存在は偉大に感じる

  • @magice3896
    @magice3896 3 года назад +2

    ProjectXは日本人らしい団結の精神を思い起こされるので好きでしたね。

  • @jamwojisan
    @jamwojisan Год назад

    飛騨トンネル(名古屋方面側)とか恵那山トンネル(東京方面側)は運転してて辛いけど、関越トンネルは何故かあまり辛さを感じない。

  • @Ambivalenz0x
    @Ambivalenz0x 3 года назад +10

    初めて通ったのは子供の頃、親父と車で通った事あるけどちょっと感動した
    排気用のジェットファンが目新しかった思い出w
    高速道路じゃないけど山梨と埼玉を結ぶ雁坂トンネルの解説とかどうだろう

    • @user-zr1pz3pd9i
      @user-zr1pz3pd9i 3 года назад +1

      雁坂トンネルは名古屋〜北関東にできるだけ安く行きたいときに便利なんですよね。圏央道八王子〜鶴ヶ島が全通してから交通量が減ってしまいましたが。

    • @kenli10321
      @kenli10321 3 года назад +1

      @@user-zr1pz3pd9i
      雁坂トンネルの埼玉県側の一般道の整備もがんばってほしい。
      こっちに車両が流れれば間接的に中央道の東京方面の渋滞も緩和できます

    • @hassy6271
      @hassy6271 2 года назад

      雁坂トンネルは完成してすぐ行って(渋滞により12時間かかった…)
      トンネル越えして三富で休んでいたら
      ハイエースから先生と学生が降りてきた、
      会話を聞いていると群馬の学校で静岡に遠征、あるいはその逆だったか、
      新しい道には新しい意義があるものだと感動したのを覚えている

  • @hammer99kg
    @hammer99kg 3 года назад +1

    夢の「清水峠越え」道路

  • @waraU-minaMi
    @waraU-minaMi 3 года назад +1

    関越トンネル開通記念の記念切手が発売されてたのを思い出した。

  • @user-cb7uc2od6n
    @user-cb7uc2od6n 2 года назад

    関越トンネルは20年以上前にもプロジェクトXでやってたなぁ~

  • @3853yusuke
    @3853yusuke Месяц назад

    熊本と宮崎を結ぶ加久藤トンネルととても多い連続トンネルを紹介して欲しいです。

  • @user-vd8vw6gv8r
    @user-vd8vw6gv8r 3 года назад +2

    個人的に長く感じるトンネル
    1位 箕面トンネル
    2位 鈴鹿トンネル
    3位 金勝山トンネル
    4位 舞子トンネル

  • @user-vl2po1lh9u
    @user-vl2po1lh9u 3 года назад +1

    追伸、谷川岳、関越を移動する方々をいたぶり続けて来たんですね。

  • @larsulrichie5172
    @larsulrichie5172 3 года назад

    渋川伊香保~谷川岳PA は坂が急、カーブがきつく、夜は真っ暗で、圧迫感があります。
    トンネルが適当に明るく、むしろリラックス出来ます。

  • @KamotsuDam
    @KamotsuDam 3 года назад +1

    関越トンネルの見学会があるみたいだからさんかしたいなぁ…

  • @USURA-TONKACHI
    @USURA-TONKACHI 3 года назад +4

    なぜ生まれたか?
    田中角栄が居たから

  • @user-eu1to6di1p
    @user-eu1to6di1p 3 года назад +6

    東八道路取り上げて欲しいです

    • @user-jz3me8tn6t
      @user-jz3me8tn6t 3 года назад

      人見街道もセットで、ですか?

  • @user-dn2xk2dk5c
    @user-dn2xk2dk5c 3 года назад +1

    みなさんが走ったことある長大トンネル(3km以上)を教えて下さい😊
    僕は運転歴2年で阪奈トンネル、宇治トンネル、金勝山トンネルは走りました。

    • @user-bs7vo6fp8j
      @user-bs7vo6fp8j 3 года назад +1

      恵那山トンネル。(*´・ω・`)b
      入口迄がやたらと上りがキツくてターボ無しの軽自動車でミッションをガキガキ動かして走った事を思い出しました。30年位前の話しです。(笑)

    • @user-dn2xk2dk5c
      @user-dn2xk2dk5c 3 года назад

      @@user-bs7vo6fp8j ありがとうございます。恵那山も一度走ってみたいですね…

  • @tou8450
    @tou8450 3 года назад +7

    みなかみ・・・
    8:18

  • @1koiga
    @1koiga 3 года назад +4

    リクエストです。
    本州と九州を繋ぐ大きな橋がありますよね?
    橋を作る過程や歴史等をよろしくお願いいたします。

  • @yoyoino8317
    @yoyoino8317 3 года назад

    九州自動車道の八幡ICと小倉南ICの間二つのトンネルに分かれているので記録とかには登って来ないけど、従来の北九州都市高速迂回ルートと比べ30分ちかい時短になってます。工事期間がすごく長かったので何か難工事とか困難のドラマとかあったかも知れません。機会があれば調べて動画にしてもらえたら嬉しいです。

  • @shu4roadster
    @shu4roadster 3 года назад +2

    昨年、父親と都内から山形まで行く機会があり、全線走破しました。
    その時に、関越トンネルが無かった時代の迂回ルートの話も聞きましたが、
    他のルートは初耳で面白かったです!

    • @user-hd8bq4ug8t
      @user-hd8bq4ug8t 3 года назад

      是非、そのルートを聞きたいです。

    • @user-zr1pz3pd9i
      @user-zr1pz3pd9i 3 года назад +1

      @@user-hd8bq4ug8t 関越道がまともになかった1980年頃までは郡山から国道49号で新潟に行っていたという話を聞いたことあります。

    • @user-hd8bq4ug8t
      @user-hd8bq4ug8t 3 года назад

      @@user-zr1pz3pd9i
      やっぱり郡山経由のほうが早くて近いんですね。
      新潟や日本海側山形県にクルマで行こうとすると、一般的に関越道か国道17号が思い浮かびますが、阿賀野市を故郷に持つ方によると郡山経由のほうが近くて早いんだそうです。
      地図で見ると、関越道のほうが早そうに見えるんですが不思議なものです。
      同様の理由で長野までいく場合、中央道経由よりも関越道で高崎経由で行ったほうが早いんだそうです。

  • @user-kg7my6vm3r
    @user-kg7my6vm3r 3 года назад +2

    高速道路の現道活用区間についての説明動画をお願いします!

  • @user-gb3lk1wm5l
    @user-gb3lk1wm5l 2 года назад +2

    今思えば、このトンネル🚇で通す関越道と上越新幹線🚅を意地でも通そうと考えた田中角栄はやっぱり凄かったな…(゜ロ゜)今どきの日より見政治屋どもなど足下にも及ばんわ

  • @jodasow
    @jodasow 3 года назад +1

    三国まわりでもそんなに遠いかなあ?新幹線と隣り合ってトンネルを掘ることで地質調査などのコストを節約したのかな?

  • @otokomae66
    @otokomae66 3 года назад +5

    外環が、早よ開通して欲しいね~~~!!!^^

  • @user-pr7my8zb2q
    @user-pr7my8zb2q 3 года назад

    こんにちは😃
    中央道の恵那山トンネルも、確か10キロ未満だったような・・・?関越道は走ったことが無いので、関越トンネルのイメージは、あれより長いのか~と連想しています。
    恵那山トンネルも当初は対面通行で、長野県のスキー場へ向かうために丑三つ時にクルマを走らせているときは、名古屋側手前の恵那山SAで気付け薬のブラックコーヒーを飲み、気合いを入れてトンネルに突入したものでしたが、もうね、「死ぬかと思った」わ!(笑)

  • @user-oe5yk5bp7k
    @user-oe5yk5bp7k 3 года назад +4

    プロジェクトXの関越トンネルの話は印象深い!

    • @user-bs7vo6fp8j
      @user-bs7vo6fp8j 3 года назад +1

      男達は燃えた‼️。(;´д`)💦

  • @johntrumpdonald4091
    @johntrumpdonald4091 3 года назад +2

    関越道の高坂SA近辺は毎週どうしてあんなに渋滞するのですか?
    自然渋滞ですか?

    • @user-ob3us2ip3i
      @user-ob3us2ip3i 2 года назад +2

      あの辺りはサグと呼ばれる下り坂から上り坂に変わるポイントで自然に速度低下する車が多くて詰まってしまうんですよね。
      サグに気づかず速度低下する→後ろの車がブレーキを踏む→その後ろも詰まりさらにブレーキを踏む→どんどん流れが悪くなり渋滞になるといった感じです。
      サグに注意って看板あるのに分かってない人多いんですよね
      週末は運転に慣れてない人が調子に乗って追い越し車線を走っていてコレをやらかすので渋滞が頻繁に発生します!

  • @YGBG
    @YGBG 3 года назад +4

    あれ雁坂トンネルは?と思ったけど桁違いだった。

  • @user-le5ej6we4r
    @user-le5ej6we4r 2 года назад

    関越道を毎日のように使うトラドラです。一つ気になったが水上町をすいじょうって言ってなかった❓️
    みなかみ町ですよ👌

  • @user-vp3lj5ig6u
    @user-vp3lj5ig6u 3 года назад +6

    確か、田中角栄の東京の目白邸から新潟の自宅まで関越道を走ると2回or3回曲がると着く、と聞いたことがあります。
    関越道に合流する首都高のインターを目白邸の近くに作ったとか…
    うろ覚えです(-_-;)

    • @市村知久
      @市村知久 3 года назад +4

      なお、角栄氏の実家近くに、北陸道の西山インターがあります。

    • @user-jv2hd7nc5m
      @user-jv2hd7nc5m 3 года назад +4

      月曜日から夜更かしで実際に検証してたな

    • @user-ek7um8zz1m
      @user-ek7um8zz1m 3 года назад +3

      田中邸から練馬インターへは目白通りを通って西落合一丁目の交差点を1回曲がれば行けるが、関越道から西山インターは長岡ジャンクションを曲がらないと行けない。ここまでで2回曲がってる。

    • @kenli10321
      @kenli10321 3 года назад

      もし目白でなく新宿近辺に邸宅があったなら、関越道を練馬でなく首都高都心環状線までつないでくれたかもしれませんね。

  • @user-vn4rj4vi1j
    @user-vn4rj4vi1j 3 года назад +1

    お疲れ様です
    ワクワクする動画ありがとうございます😊
    2021年度全国高速道路建設予定道路と完成道路😊ヨロシク
    中央構造線❣️『中部、紀伊半島、四国、東九州連絡道路』橋とトンネルで作って欲しいものです😂
    物流を考えて作ればおのずと渋滞緩和出来るかもね❣️今は⁉️観光地アクセス主体で作ってるね(選挙の1票)
    今一度‼️高度成長して欲しい❣️

  • @user-yk5br8en7w
    @user-yk5br8en7w 3 года назад +1

    為になったよぉー

  • @user-df1dc2jt2n
    @user-df1dc2jt2n 3 года назад

    県境来るとどこでもワクワクするよね

  • @user-vd8vw6gv8r
    @user-vd8vw6gv8r 3 года назад +2

    2:23 文太!?

  • @user-vo6yu5nu1w
    @user-vo6yu5nu1w 3 года назад +1

    水上はみなかみって読むんやで

  • @hmsqm759okami
    @hmsqm759okami 3 года назад

    85年の開通時は対面通行でしたが、91年に2本目のトンネルが開通して現在に至っています。
    このトンネルの開通により、日本で初めての高速道路による大平洋と日本海を結ぶ列島横断道路が完成。
    それまでは、75年に開通した長野県と岐阜県境を跨ぐ中央道の恵那山トンネル(L=8600m)が1位でした。
    更に85年には先述した恵那山トンネルの2本目が完成。
    4000mを越えれば長大トンネルという扱いになりますが、10000m(10㎞)を超えるトンネルができたことに驚きました。

  • @user-ck5vq5ke1p
    @user-ck5vq5ke1p 3 года назад +4

    角栄さんの成果じゃないのか?

  • @Reohne-broadcast
    @Reohne-broadcast 3 года назад

    恵那山トンネルや飛騨トンネルも取り上げてほしいです!

  • @supe6020
    @supe6020 3 года назад

    関越が首都高直結はいつになるやら
    いつも夜行バスでお世話なってます

  • @user-im8bd9gt5h
    @user-im8bd9gt5h 3 года назад

    田中角栄の暗躍とかが見たかったんだが

  • @crazychristopher9620
    @crazychristopher9620 3 года назад

    国土があったとしても国外だとトンネルって基本的に作りたがらない印象がある

  • @eggjp
    @eggjp 3 года назад

    9:16ごろから流れてるBGMの曲ってなんですか??

  • @VELEARN69
    @VELEARN69 3 года назад

    飛騨トンネルお願いします。

  • @user-jx3zw5sy3m
    @user-jx3zw5sy3m 2 года назад

    国境(こっきょう)×  →  国境(くにざかい)○

  • @hinacho900
    @hinacho900 3 года назад +4

    角栄さまの仰せの通りに🤔

  • @user-vl2po1lh9u
    @user-vl2po1lh9u 3 года назад +1

    如何にトンネル工事関係者を、いたぶったかの関越トンネル物語?、

  • @sm36006920
    @sm36006920 3 года назад +2

    他に入るときにワクワクするトンネルはどこだろう?
    (アクアラインのトンネルは1票入れます)

    • @user-dn2xk2dk5c
      @user-dn2xk2dk5c 3 года назад +4

      個人的に栗子トンネルや飛騨トンネルは一度でも走ってみたいですね

    • @user-gz5oj4yu5u
      @user-gz5oj4yu5u 3 года назад +1

      私は関門トンネルかな❓

    • @morinodowara
      @morinodowara 3 года назад +3

      安房トンネルに一票

    • @wvh16
      @wvh16 3 года назад +1

      坂梨トンネル

    • @kenli10321
      @kenli10321 3 года назад +1

      六十里越トンネルはオススメです。
      新潟と福島県をつないでいます。過酷な地形の中をやはり田中角栄が首相のときに開通させたらしく近辺に記念碑あり。
      トンネル自体はたいしたことないけど前後のダイナミックな風景の変化も含めてワクワクするルートです。
      奥只見シルバーラインも通ったことありますがトンネルマニアなら外せないトンネルだと思います。

  • @komarimax112
    @komarimax112 3 года назад

    いや、カーブと高低差あるから詰まりやすいだろ